今日のレッスンで焼き上がったのは…香ばしさがたまらない「ベーコンエピ」
生地は水分量が多くて捏ねるのはすっごい大変でした💦
なかなかまとまらなくてたたき捏ねを頑張った生徒さん^^ よく頑張りました👏
成形ではハサミ✂️を使ってチョキチョキ
黒ごま➕マスタード
粉チーズ➕岩塩
黒ごま➕ブラックペッパーの3種類に

ここまできたら2次発酵、焼成であっという間に焼き上がりの時間🎶

焼きたてをひとくち食べた生徒さんが、
「えっ!美味しい!!」
とビックリ👀笑 一口で終わりにしようと思ってたけどもう一口食べてました😆笑 食べた瞬間 パリっていうえ

パン屋さんでしか買えないと思っていたベーコンエピも、
実はちょっとしたコツさえ押さえれば、おうちで作れちゃうんです♩
✔️ パリッと焼けたハードな食感
✔️ 焼き込んだベーコンの旨み
✔️ エピ(麦の穂)のような成形もおしゃれに決まって
今回のレッスンでは、
「切り込みの入れ方」「焼成の温度と時間」など、
パン屋さんレベルの仕上がりになるようポイントをしっかりお伝えしました😊✨
生徒さんのパンが、ここまで綺麗に焼けると…先生も感動🥹♡
おうちでベーコンエピを焼けるって、ちょっと自慢できちゃいますよね♩